マルチミサイル マルチミサイルは溜まりやすいので溜まったら積極的に使ってもいいです。
ラストスパートは相手のカウントが50になるとインク回復、メインインク、サブインクの効率が上昇し、カウントが30になるとさらに上昇します。
ザップは乱数が結構あるので乱数が減り、塗りも良くなるのでメイン性能アップはおすすめです | スペシャルウェポン• 例えば「N-ZAP85 黒ザップ 」のSPは、 インクアーマーです |
---|---|
なのでよくデスしてしまいます | マルミサが溜まったら基本的にはリスジャンせず、 役割対象のブキに対してなるべく多くの弾数が向かうようにロックオンして撃ちます |
スペシャルのタイミング インクアーマー インクアーマーは適当に使っていてはあまり意味がありません | 対戦・協力コミュニティ• あろは氏 ごっどちゃそ氏 るす氏 見事20年3月のガチエリアでXランキング1位になったるすさんが使用されているギアです |
普通なら相打ちになっていてもインクーアーマーが付いていると撃ち勝つ事が出来ます | 0よりザップ系統のメイン性能アップの効果に塗り強化に加え「地上での射撃時ブレを軽減」が加わりました |
・対物攻撃力アップ カムバックはギアスペの都合上不採用です | ランキング ルール別• リスポーン地点に帰ってのマルミサは、人数拮抗状態だといたずらに人数不利を作って結果的に押し込まれる原因を作るだけなので、 基本的にはしないほうがよいかと思います |
しかし、味方のスペシャルに合わせると強力なので合わせれる場合は合わせましょう | ヒト速2. 現環境では必須レベル N-ZAP85は、メインのダメージが一発28ダメージです |
以前からギアを開けたいときとか、塗りまくりたいときとかにナワバリで赤ザップをよく使っていたんですが、久しぶりに使ったら赤ザップがかなり上達していて、キルできるし 塗れるし楽しくて仕方なかったです | ・味方が4人生存しているとき ・味方が攻めているとき ・相手がスペシャルを使ってきたとき 一番簡単な使い方は味方が全員生存しているときです |
武器ごとの立ち回り方• N-ZAP85のおすすめのギアパワー 必須枠1:対物攻撃力アップ プレイヤー以外のあらゆる物体に対するダメージを増やします | 無駄なデスは避けたいところです |
・N-ZAP85【黒ザップ】 ・N-ZAP89【赤ザップ】 ・N-ZAP83【ファミザップ】 エリアは黒ザップ ホコは赤ザップ ヤグラは黒ザップと赤ザップ アサリは黒ザップ このようにザップはルールごとに種類を変えるとより戦いやすいです | ギア おすすめのギア• イカ速は動き回るために必要です |
前線ジャンプは後ろ気味にすることさえ意識すればステジャンがなくてもある程度のカバーはできるでしょう | そのため、ホコでのカムバックは恩恵を受けやすいのでお勧めです |
必須枠2:ヒト移動速度アップ ヒト状態の移動速度・移動撃ちの速度がアップします。
アサリ アサリは黒ザップで画像のギアがお勧めです。
amiiboの最新情報• 黒ザップのSP必要ポイントは 200Pと多いので、溜めている最中にデスする可能性が高くなります。
ホコ ホコは赤ザップで画像のギアがお勧めです。
メインの性能はさておき、赤ザップのブキセットはロボム・マルミサと 索敵能力に優れ、かつ事故死を起こす能力がとても高い構成です。
前線復帰とリスジャンが速くなります。
N-ZAP85の強い点 なんでもこなすことができる万能武器 N-ZAP85はメインサブスペシャルがすべて無難な性能で、チームのどんな役割もこなすことができる武器です。
ヒト速は相手のエイムをずらせるとメリットがありますが、自分のエイムもずれるのでそんなに付ける必要はありません。
25